学び続ける人を支える 学び続ける人を支える
学び続ける人を支える

看護師として働きたいあなたを支えます!

インターンシップ・病院見学

イベント

潜在看護師を対象とした復職支援研修を実施しています

MESSAGE

井上 ふみ子 井上 ふみ子

看護部長

井上 ふみ子

地域に貢献する病院とは、人を大切に、 人と人をつなぐ病院であること

川崎市立多摩病院看護部は、救急、災害医療、そして高齢者医療を通して地域(市民)への貢献、そして聖マリアンナ医科大学の理念である「愛ある医療」の提供を実践したいと考えています。
まず、自分自身を愛し大事にすること、そして日々育んでくれた家族を大切に思うこと、共に働く仲間への思いやりを持つことが、地域の人への愛につながって行くことと思います。

私も貴方も共に大事にし合うことを原点に、働きやすい職場作りを行っています。

看護部紹介

FEATURES

看護部の特長

急性期医療を担う中核的医療機関で、市民の健康ニーズに寄り添った看護を実践できます。
また当院は先進医療・高度急性期医療を担う病院として、重症な患者さんや様々な疾患の患者さんを看護する機会も多く看護師として得られる経験は沢山あります。

詳しく見る

学びを支える

01

地域とのつながり

02

チーム医療

03

ワークライフバランス

04

GROWTH

教育・研修制度

学びたい意欲をサポートする
川崎市立多摩病院の教育

詳しく見る

RESOURCE

専門看護師・認定看護師

当院の専門看護師・認定看護師を
ご紹介します。

詳しく見る

DATA

看護部データ

様々なデータから当院看護部を
ご紹介します。

詳しく見る

NEWS

看護部からのお知らせ

お知らせ一覧へ
  • 4病院オンライン説明会開催中です!
    お知らせ

    4病院オンライン説明会開催中です!

  • 採用情報

    2022年度採用 看護師募集中 すぐ働ける方お待ちしてます

  • 潜在看護師を対象とした復職支援研修を実施しています
    イベント

    潜在看護師を対象とした復職支援研修を実施しています

  • 腎センター「腹膜透析患者が在宅で安心して治療を行うために、継続的な遠隔モニタリングを行い支援しています」
    TAMAちゃん通信

    腎センター「腹膜透析患者が在宅で安心して治療を行うために、継続的な遠隔モニタリン...

お知らせ一覧へ