各病棟の詳細(救急災害医療センター救急外来)

TEAM

部署紹介

救急災害医療センター 救急外来

各病棟の詳細(救急災害医療センター救急外来)

部署の特徴を教えてください。

昨今の感染症蔓延に伴い、救急外来をゾーニングし感染防止対策を施しながら、24時間365日、2次救急を中心に患者さんを受け入れています。少ない情報からあらゆる可能性を想定して、緊急事態に対応できるように準備しています。災害時は、災害医療の中心となるため、DMAT隊員や災害リンクナースを中心に、日ごろから定期的にトレーニングを行っています。

部署で習得できる看護について教えてください。

入院後の患者さんとは違い、診断がつく前の患者さんのケアを行います。苦痛に苦しむ患者さんの安全・安楽を守りながら、医師や多職種と情報を共有し、速やかに検査が受けられ、治療開始となるようにサポートします。このため、多くの知識と広い視野、確かな看護技術や意図的な情報収集ができるコミュニケーション能力が養われます。また、救急隊や近隣の医療機関、行政、警察などの関係機関との連携もあります。

部署の教育方針について教えてください。

高度な知識・技術を必要とするため、病棟やICU等で基本的な看護展開ができるようになった看護師が救急外来を担当しています。副師長・主任を中心に教育を実施しており、チェックリストを用いた知識・技術の確認を行いながら、個人の進捗度に応じて、役割や持ち場を決定しています。ICUとの連携も綿密であり、学習会や症例検討会を協働で行い学びを共有しています。